| ■ 240ZG:セッティング(筑波2000)
セッティングを進めるため、筑波サーキット(コース2000)にてシェイクダウン&テスト走行を実施しました。当日は曇天、気温も10℃前後と好条件でした。
 前回、鈴鹿サーキットでの油温上昇の対策として、オイルクーラーを追加、2基がけにすることで、全開走行でも油音を100度にキープできるようになりました。
 
 ただ、90℃前後で安定していた水温が上昇傾向を示しました。水温対策するにしても、オーバーハング前に重量物を増加させると今度は運動性に悪影響が出かねないので、軽量なアルミ製ラジエターや整流板で対応することにしました。
 
 幾つか問題点も見つかった筑波初走行でしたが、とりあえずは1分5秒フラットを記録できました。今後、煮詰めていけば2秒台も充分狙えそうです。
 |  |   
       画像をクリックすると大きな画像が表示されます
 
 今後の予定としては、ダンパーの減衰を若干強め、
 ファイナルを4.1から4.3(もしくは4.6)に変更します
 
 |